[ Uji写真館へ戻る ]
実は当初、盛岡城跡(盛岡公園)に出かける気も、花見に行く気も無かった。とりあえず飲み会の前の余った時間を利用し、適当に盛岡の案内板を見た。おっ、盛岡城跡って近くにあったのか。盛岡城は南部家の居城。この前、里美家の居城を攻略してきたことだし、この勢いをかりて(?)盛岡城を攻略しようと思いついた。そうして勢いで行ったところ、なんとなんと花見までもできてしまったのである。
まずは桜の風景でも堪能してください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この日はGWだけあって花見客もいた。ただ思っていたよりは数は少なく、満席という訳では無かった。客層も割りと若い者が多かったので、きっとヒマで旅行に出る金も無い学生が騒いでいたのだろう。 とりあえず桜以外にも、幾つか城らしいものを撮影してみたので、その写真でも載せてみようと思う。 |
|
![]() 花見客もちらほら。 |
![]() 本丸と二の丸を繋ぐ橋。 |
![]() 車輪の跡。その下には道路が見える。 |
|
一応、本丸跡の石碑もあったので一枚。うむこれで盛岡城も攻略し、南部藩も我が家の領土となった(?)。ここまで、山形・米沢・三河・尾張・上総と攻略した。いつか日の本全てを領土を手に入れるべく、日々精進せねば!(??) |
|
![]() 今や本丸は無く、この石碑のみ。 |
![]() その石碑の上に書かれた案内板。 |
[ Uji写真館へ戻る ]
更新 : 2006/05/08